障害年金・Q&A
障害年金・Q&A
障害年金・Q&A


1.複数の疾病がある場合の障害認定はどのように行われますか?


複数の障害及び疾病がある場合、障害認定は、「併合認定」「総合認定」「差引認定」の3通り方法により障害が認定されます。


2.障害の状態が重くなった場合の額改定には、どのようなものがありますか?


有期固定による障害年金の場合は、定期的に診断書を提出することにより、実施機関の診査を受け、障害等級等の変更が行われます。


 また省令で定める障害は、1年を待たずに受給権者(障害を認定されている人)から改定請求ができ、改定日の属する月の翌月から支給額が改定となります。


3.「有期固定」(有期認定)とは、どのようなものですか?


障害年金支給決定後の病状により、次回診断書提出の要否及び提出時期等が決まります。


1.病状が固定して変わらない(肢体の切断等)・・・永久固定(永久認定)


2.病状が変動する可能性がある場合(疾患や精神障害等)・・・有期固定(有期認定)


4. 20歳前障害の障害基礎年金の所得制限はいくらですか


本人の所得限度額は、


全額支給停止・・・・・扶養家族なしの場合、年4,621,000


半額支給停止・・・・・扶養家族なしの場合、年3,604,000



CONTACT

寺田喜信社会保険労務士事務所

〒359-1118
埼玉県所沢市けやき台2-21-22
Tel:04-2907-8207
Fax:04-2907-8207